進捗どうですか?

大学生が怠惰な生活から抜け出すために書き始めた日記兼進捗報告です。

pdfとかでお絵描きするときに使うツール

知っているものだけ忘れないように書いていく. 他に面白そうなものがあれば追記

 

  • figma: 綺麗に描きたいときに使う
  • powerpoint: 雑に大量生産したいときに使う
  • TikZ: latexでお絵かきしたいときに使うが, そもそもlatexが使いにくいので使ったことがない

夏休みの総括とこれから, webサイトの公開について

久しぶりの更新. 夏休みの総括では自分語りし過ぎたので, 最後に回す.

これからについて

前の記事で第一段階に落ちた話はしていたが, 無事第二段階で物理工学科に内定できた. 正直こちらに入れるとは思わなかったので, 嬉しい反面, 今後は休みなく勉強し続けなければいけない(少なくともそのレベルの覚悟がないとやっていけない)状況に自ら足を踏み入れたことに若干の後悔もしている. 他人より進度も遅ければ学習速度も遅いので, どこかで篩い落とされるだろうが, まあやれるだけやろうと思う.

今後はまず, バイトのタスクに一区切りをつけられるよう頑張りつつ, 11/21の統計検定の勉強に励もうとおもう.

その後はおそらく勉強で手一杯になるとは思うが, 情報系への憧れも捨てきれないので, 情報理論などを隙間時間で軽く触れたい.

他にも競プロ, kaggle, ctf, RasPy, アマチュア無線など, 興味のあることは尽きないが, 大学生のうちに一通り触れたいと思っている.

webサイトの公開について

最近勉強していて, 私は学習速度が遅いことに加え, 記憶力も弱いらしいことに気づいた. 割と何度学び直してもすぐに忘れてしまうので, 少なくとも何をすでに学んだのか記録するためのサイトを立ち上げることにした.

https://tigued.github.io/

今はHTMLとCSSだけで作られた簡易なサイトだが, 勉強記録を残すのにgitbookを使うのが良い感じらしいので, それを使って改修する予定.

長い記事(主に旅行記)になってしまったが, 今後も能力の範囲で頑張っていこうと思う.

夏休みの総括

9/7以降の日記(?)も含めて夏休みを振り返りたい. ほとんど旅行記.

8/1~8/10

この頃はまだやる気があった()

本来は線形代数微分積分学の復習をするつもりだったが, 「詳解 セキュリティコンテスト」とかいう面白そうな本を見つけてしまい, 全く手につかなかった. 肝心のその本も結局3章どまりで夏休みを終えることになりそう...

8/11~8/17

バイトで急遽取り掛からなければならない仕事に直面し, この一週間はずっとそればかりやっていた.

実際のタスクはどこから湧いて出たのか分からない謎のcsvやエクセルファイルを入力としてとある数値を抽出する作業を自動化するだけのお仕事だったが, 如何せん私のコーディングが遅すぎるせいで仕事量に対してかなり時間がかかってしまった. (普通のプログラマなら1日あれば余裕で終わるだろう...)

ただ, おかげさまで「他人が見てもわかりやすい」「今後も長期的に使用可能で」「十分高速な」コードをかく大切さを嫌というほど学んだのは収穫だった.

現状完了するのに何時間もかかってしまう上に来年のデータでうまくいくか分からない状態なので, 10月中に良い感じに高速化+見やすくするのが早急な課題. (来年このコードを見る人に馬鹿にされないようにしなければ...)

8/18~8/23(休憩期間)

大学入学前ぶりに母方の実家(新潟)に帰った. やはり田舎は時間がゆっくり流れていくので良い.

余談だが, 読者(いるのか?)に新潟, 特に燕三条地区を訪れたら是非いっていただきたいラーメン屋がある. 「 杭州飯店 (コウシュウハンテン) 」という店で, 元祖燕三条系背脂ラーメン店として知られている. あそこの中華そば(写真は撮り忘れたので, 適当に調べて欲しい)は煮干スープはとにかく美味い. 背脂の量も嫌になる程多いというわけではなく, 時折背脂に偽装して浮いている玉ねぎの食感も良いアクセントになっている. 極め付けは太さが不揃いなうどんのような麺で, おそらく他の店には決して真似できない代物であろう. 別にラーメン評論家では無いので確証はないが, あのもちもちの自家製麺の類似した食感の麺を提供するラーメン屋には一度も出会ったことがない. 下手に遅い時間に行くと材料不足で勝手に閉まるので行く場合はお早めに.

話を戻そう. せっかく新潟まで行ったので, ついでに佐渡島へ一泊二日で旅行にいった. 佐渡島は2つの山地が合体し, 間に多くの人が住む平地が形成されている特殊な島だが, 今回は北側を中心に見て回った. 訪れた場所は尖閣湾, 史跡佐渡金山, 金北山など. 地味に初の島旅行なのでかなり楽しみだった. 島国に住んでいるのに何を今更

f:id:tigued:20210928041046j:plain
佐渡島上陸

佐渡金山は時間の都合上, さらっと山坑をみて回っただけになったが, それだけでも探検家になった気分で終始ワクワクが止まらなかった. 山坑の中は非常に涼しく, まわりながら金山の文化, 歴史を知ることができるつくりになっている(一人で行くと, 唐突に動き出す展示人形に死ぬ程ビビるので注意). 他にも周辺には面白い遺跡があるらしいので次機会があれば行ってみたい.

f:id:tigued:20210928042115j:plain
山坑入り口. 中の写真はアップ可能か忘れたので略

金北山に関しては完全に失敗で, 何を思ったか本来車で登るべき佐渡スカイランを金山から, 1m先も見えない(何も面白くない)霧の中で3hひたすら歩いて登ってしまった. さらに, 登山口前にある白雲代からは霧で何も見えず, 交流センターはなぜか閉まっており, 休む間もなく山に登るハードスケジュールとなってしまった. 流石に日が落ちる前に両津まで降りる自信はなく, タクシーに頼って帰路についた. 登山はやはり計画性が大事である.

帰りは大金をはたいてジェットフォイルに乗った. 海を飛んでいるように見えるあれである. が, 乗っている間は当然その様子はわかるわけもなく, エンジン音が鳴り響くだけで特に面白いものでもなかった. だが, それほど揺れは感じなかったし佐渡-両津港区間を1hほどで移動できたので興味ある方は是非.

余談だが, 一泊二日にしては割と多くのバスに乗ったが, どの時間帯, 路線も乗客が私と島の学生0~数人だけ, という状況だった. 大丈夫か新潟交通佐渡.

8/23~9月

さて, 休憩期間の振り返りが長くなってしまったが, ここからは何もない. 正直何をやっていたのすら全く思い出せないのだ. わずかに筑波に行った記憶があるが, 旧友と会った以外何をしたかさっぱり不明だ. 一応もう一度旅行に行った記憶だけはあるので, 以下にそれを記す.

9/16~9/18

夏休み2度目の旅行. 友達が山形に合宿免許に行くというので, 金魚の糞の如くついていった次第である.

どこに行くかすら全く決めていなかったので, とりあえず山寺に向かった.

f:id:tigued:20210928045035j:plain
山寺の写真でよく見るやつ. そろそろバレていると思うが写真のセンスは0だ.

適当に頂上(山の頂上ではない, そこまではどうやら立ち入り禁止らしい)の写真を貼り付けて行ったアピールをしているわけだが, 山寺の見所は寺のある場所まで登った先にある景色ではなく, ある仏像や造形物が囲む中をひたすら登るその過程にあると思う. 一段登るごとに, 煩悩が消滅し明るく正しい人間になれるというが, 実際心が清められた気がする. 元が汚すぎるだけ.

昼に麓で食べた芭蕉膳は結構美味しかった. 松尾芭蕉の気分になれるのでおすすめ.

その後, パッといける面白そうな場所も見当たらないので, 銀山温泉でも行ってみるか, と思い電車に乗ったが, 想像以上に乗り換えの接続が悪く(仙北線と本線で90分, 銀山温泉行きバスを待つのに60分), ついた頃には公衆浴場は全て閉まっていた. ローカルを舐めていた...

とはいえ, 銀山温泉街?の奥には散策場所があり, 綺麗な滝や自然を拝むことができたので満足. 道中には山坑があり, 佐渡金山とは違った今にも崩れそうな感じがまた良い味を出していた. 個人的に印象深かったのは上の畑集落跡で, 人の生活のあとや首の取れた狛犬を見ると何か込み上げるものがあった. 集落跡を見て回る旅行もアリかもしれない.

そんなこんなで1日目は終わるが, 2日目も山形に止まっていては面白くないので, 仙台に直行した.

何も考えずに松島に向かったが, 天気も悪かったせいか, 特に感動を覚えなかったので省略する. ただ瑞巌寺をはじめとする周辺のスポットは見応えがあって満足できた.

全て見終わる頃には夕方になってローカルを乗り継ぎまくる方法ではどうしても帰れなかったが, 野宿もしたく無かったので新幹線で帰った.

それ以降

記憶が飛んだレベルで何もないので略.

結局予定していた勉強の復習は何もできなかったが, コロナ禍にしては割と大学生っぽい夏休みを送れた気がするので満足している.

9/3~9/6

日記

長らく書くのを忘れてしまって反省。それはそれとして何か9月中に達成する目標があるとやる気が出そうな気がするので適当に目標を立ててみる。

目標(9月~10月中旬めど)

...増えすぎてしまった

進捗

9/1, 9/2

日記

自分では第一段階に落ちたことはさして気にしていなかったが、思ってたより精神に来ていたらしく、この2日間文字通り何も手につかなかった。とはいえ早く第二段階の志望理由書を書かなければもっとひどいことになるので、重い腰を上げて書き上げた。明日からは適切な人間活動を心がけたい。

進捗

明日のToDo

  • バイトのコードまとめ
  • 詳解セキュリティコンテスト Web編の残りとCrypto編

8/31

日記

進学選択の第一段階内定者発表があった。点数的には足りていたはずの電気電子を志望していたが、落ちていた。おおかた別の学科志望の人が流れ込んできたのだろう。自分の努力不足を痛感できたという意味では良い結果だったのかもしれない。流石に第二段階は通るだろう。明日志望理由作文を書く予定。

進捗に関しては前述のことがショックでほとんど何も手につかなかったが、気持ちを切り替え、今度は失敗しないように、このブログや本の進捗シート作成など、諸々の進捗管理をはじめることができたのは大きい気がする。

進捗

詳解セキュリティコンテストpart3 15章

明日のToDo

  • バイトのコードまとめ
  • 志望理由書
  • デスクトップpcのsshでの外部接続設定
  • (できれば)詳解セキュリティコンテストpart3読了